現在、当院では感染対策が十分取れないため、インフルエンザの検査を実施しておりません。
インフルエンザか新型コロナウイルス感染かわからない状況での鼻咽頭ぬぐい方式の検査は、飛沫により医師、看護師への新型コロナウイルス感染のリスクが高まります。
当クリニックでは院長ひとりの診察体制のため、院長が新型コロナウイルスに感染した場合2週間以上の休院が必要となり、かかりつけの患者さんに多大なご迷惑をおかけすることとなります。
検査ご希望の患者さんには大変申し訳ございませんが、以上のような点を考慮し感染対策が十分取れない現時点では、インフルエンザの検査を実施しないことにいたしました。
電話または対面の診察で、インフルエンザがより強く疑われる場合には、タミフルをご処方いたします。
2日内服しても解熱しない場合には、コロナ感染の可能性を考え、医師会のPCRセンターまたは他院の発熱外来をご紹介いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、事情をご高察の上ご了承いただきますようお願いいたします。
2020年10月